■ お渡しや持ち運びに便利な巾着袋入りのスリッパ
縦28cm、マチ付き、内側防水ダブル生地の巾着入りで、外履きの収納にも。
ホテルや旅館、高速バス、住宅展示場や不動産見学、マッサージやエステサロン、インターネットカフェ、入院患者向けのアメニティとして。
土足厳禁かつ履物をセルフで持ち運びして欲しい施設や、車内の汚れ防止や匂い対策にもおすすめです。
■ 低価格・高級感・利便性を実現した人気のスリッパを採用
ふんわりとしたパイル生地で疲れた足を優しく包みます。
前開きタイプは通気性が良好つま先部分を開けることで湿気がこもりにくく、蒸れがあまり気になりません。
また、スリッパは個包装となっており説明文は4か国語表記。インバウンドのゲストにも◎
衛生的で配布も簡単な上、保管にも便利です。
■ 利用者は「持って帰って良いか」が本当にわからない
この度、弊社アンケートにて「アメニティを持ち帰る際に思うこと、改善点、要望などありましたら、お教えください。」というアンケートを取った結果、驚くべきことに、8割近くの利用経験者の方が「持ち帰って良いかの明記が欲しい」というような回答されました。
これは、埋める事ができるリアルなユーザーボイスと受け取れると同時に、まったく宿泊業界に「持ち帰って良いかの明記をする」という文化が根付いていないという事とも言えます。
無作為の対象者にとったアンケートで、実に8割以上の回答を得た答えですので、確実に需要のあるサービスだと言えます。ぜひ、アメニティ提供者は利用者の満足度向上の為にも、その点意識してみるのはよいのではないでしょうか。そこで、弊社はそんなアンケート結果に答えるべく用意したのが今回の商品です。
■ 持ち帰りできる事を明記する
今回の商品には、持ち帰りができる事が明記されております。このように「持ち帰りOK」を明記する事で、以下のようなメリットが考えられます。
1.満足度高向上と宣伝
アメニティを持ち帰る事で、利用者に得をした気分にさせることができます。
また、このようなおもてなしの心配りを行うことで口コミレビュー高評価を期待でき、宣伝効果に繋がります。
2.エコ対策に
チェックアウト後も使用していただく事で、問題視されるアメニティの使い捨て文化を軽減するエコ対策にも繋げる事ができ、社会に貢献する事ができます。
3.持ち帰られては困るものとの差別化
持ち帰り可能なアメニティを明記しておくことで、施設の貸し出しアメニティや備品を間違って持ち帰られることを防ぎます。特にリネン備品と使い捨ての区別がつきにくいタオルは差別化しておきたいですね。
■ 持ち帰りアメニティのパッケージ、袋・セット化
また上記のアンケート結果では、「持ち帰りのアメニティがパッケージ化やミニ袋・セット化されていると持ち帰りやすい」という回答も少なからなずありました。
ですので、「お持ち帰りOK」と明記し、さらにセット化されたアメニティ商品の開発を行いました。
設置やお渡しが楽
対象アメニティをパッケージ化することで、アメニティ管理や補充の手間が軽減するうえ、利用者に手渡しする際も簡単になります。
外国人観光客へのアナウンスも
今回の商品は、3か国語での表記入りですので、外国人観光客の方への配慮にも。
■ 商品詳細
入数 |
単価 |
合計(税抜) |
巾着カラー |
巾着サイズ |
スリッパサイズ |
100組 |
@117円 |
11,700円 |
ブルー |
250mm×280mm |
全長27cm |